旨飯主義

旨飯主義

twitterで教えてもらった焼肉屋が最強過ぎる!#01 四谷 羅生門本店

  こんにちは焼肉はコスパだと思っているウィンBee(@slotbillionaire)です。 なぜかというと 【お金を出せばいい肉は食えるのは当たり前だから!!】 今回はフォロワーさんに教えてもらった焼肉屋すべてに行こうと思っている第一弾として、四谷 羅生門本店に行ってきたレポです! 本当においしかったので、爆勝ちした時には是非行ってみてくださいね★ そもそも四谷 羅生門本店さんってどんな店? 四谷の焼肉店の中では老舗的存在 四谷 羅生門。 検索するとその後には【芸能人】と出てくるくらい業界人 ...

旨飯主義

つけ麺で大人気のあの『六厘舎』が自動販売機で買える?場所と値段はコレ!

  今やなんでも自動販売機で買えちゃう時代‼‼ 街を歩いていたらつけ麺で人気の『六厘舎』の自動販売機を発見しました。 人気過ぎていつも行列の『六厘舎』が24時間買えるなんて夢みたいな話w 今回はメニューに何が揃っているかや実際に買った感想…設置場所なんかも紹介したいと思います★ そもそも六厘舎とはどんなラーメン屋さん? 六厘舎の代名詞でもある超濃厚スープ。又は【ガサツで荒々しく男らしいつけめん】。 現在の全国的に流行りつつあるつけめんの濃厚スープスタイルを六厘舎が確立したと言っても過言ではないで ...

旨飯主義

鶯谷園コスパ最強焼肉初参戦!必須メニューや予約方法を徹底解説

  肉は飲み物ww 焼肉もしゃぶしゃぶもすき焼きも全て飲みますウィンBee(@slotbillionaire) です★ 今回は超予約困難…東京の最強焼肉噂の【鶯谷園】へやっと初参戦してきました。 噂通りお肉の質・値段(コスパ)の凄さでリピート間違いなしの名店だったので、初陣の感想や予約方法など紹介していきます! 予約が取れない鶯谷園にまずは予約を取りたい★ ※現在コロナ過の為営業時間の変更があります! 鶯谷園はネットなどでは予約を取る事ができません。電話オンリーなので予約自体が難しいとされていま ...

旨飯主義

ちいかわ東京駅限定コラボ ラーメンストリートのステッカーが激カワ★

こんにちは!ちいかわハチワレ推し(同担歓迎w)です。 今回は2/24までの限定ショップちいかわ観光とコラボしているラーメンストリートへ行ってきました★ 参考 ちいかわ観光の記事はこちら↓ こちらもCHECK 初つけ麺六厘舎ともらえたステッカーが激カワ過ぎ! ラーメンストリートのラッピングも激写してきたので要チェックですよ★ そもそも今回の東京駅ラーメンストリートとのコラボとは? 参照:ちいかわ観光ステーション公式 2022年2/11東京駅の一番街でスタートした『ちいかわコラボ』企画の一つ。 一番街の同じフ ...

旨飯主義

【完全解決】豆腐の蓋を手で開ける方法!一番簡単な方法はコレ

全国豆腐手で開けるのへたくそ選手権代表のみなさん…こんにちは。 蓋開け選手権覇者のウィンBee(@slotbillionaire)です。 前回なんとなくつぶやいた事から勃発した【豆腐手で開ける方法戦争】盛り上がりましたねw 前の記事はこちら↓ こちらもCHECK はじめは手で開けるように作られていないと思っていましたが、ここにきて事態は急展開するのです ( ・`ω・´)キリッ 初めに結論を教えます!! 豆腐は!!! 手できれいに開けれる!!! さぁ!!!皆さんも今までもやもやしていた豆腐問題…解決していき ...

旨飯主義

豆腐のイライラしない開け方⁉手で開けるのへたくそ選手権

こんにちは!世の中の事は大概頑張ったら何とかなると思っているウィンBee(@slotbillionaire)です。 ここへ来たということは… あなた!!!! 豆腐の蓋を手で開けたいと思っていますねwwww …私もそうです。 できることなら手で開けたい。…だって面倒くさいから。   そんな私がtwitterでつぶやいたところ、衝撃の事実が判明しました。 これから書くことを驚かないで最後まで目を通してください。あなたの人生でほしい情報が手に入ることになるでしょう。 豆腐の蓋について衝撃の事実…みんな ...

旨飯主義

新潟の珍味・酒のつまみ 元県民が教える間違いないお土産紹介 3選

  こんにちわ!今でも新潟を愛してやまないウィンBee(@slotbillionaire)です。 これからコロナが少し落ち着けば色々な場所に行けるようになると思いますが、そんな時の楽しみの一つが【地元のお土産】で一杯やる。 ですよね?(☼ Д ☼) クワッッ!!! 今回はアルちゅ…いや酒飲みのワタクシが是非新潟へ旅行に行った際に買ってほしいお土産を4つ紹介します。 車で行っても。 新幹線で行っても。 だいたい売ってるものから選んだのでみつけてくださいな★ 新潟のおつまみの紹介をする前にちょっとだ ...

旨飯主義

『根室花まる』都内最強回転すし!オススメのネタや待ち時間を徹底解説!

お寿司大好きウィンBeeです。へいらっしゃいwww お財布が許すなら毎週末お寿司でも構いません( • ̀ω•́ )キリッ✧   東京で美味しいお寿司は星の数ほどあるけれど…そんな私がおススメするコスパ良しのパチ屋帰りに気軽に入れるお店と言えばココ!   根室花まる   東京だと東京駅の横『KITTE』と有楽町数寄屋橋交差点『東急プラザ銀座』にあります。…ってことは新橋・有楽町・まぁなんなら秋葉原でもどこからでも行けてしまう立地の良さ! 最近は続々と新規オープン中。 なんと『新 ...

旨飯主義

銀座『ひょうたん屋』で焼鰻‼丑の日以外でも食べたい関西風うな丼★

人はなぜ買っても負けても旨い物が食べたいのかww 子供の頃、実家で鰻を食べた事があるんですが『たれ』の方を気に入ってしまい2か月近く【鰻のたれご飯】を食べたいと言って母を困らせた事があります…。皆さんこんにちは!ウィンBeeです★ スロットが打てるくらい大人になったので丑の日にちゃんと鰻を食べたいと奮発してみました。 今回は銀座『ひょうたん屋』 さんです!では行ってみよー   東京では珍しい?焼きだけで作るうな重を食す 初めて鰻を食べるにあたり迷いに迷った結果,・・・銀座で口コミサイトでも高評価 ...

© 2023 ウィンスロ@TOKYO