モンハンワイルズにおすすめのゲームパッド!BIGBIG WON BLITZ2が神すぎた感想★

こんにちは一狩りいってますか⁉ハンターのみんな!ウィンBeeです
『モンスターハンターワイルズ』が発売されてテンションぶち上がってる私。テンション上がり過ぎてコントローラーが壊れましたwww

そこでヨドバシカメラで1日コントローラー触りまくって「GameSir T4 Pro PCコントローラー」から、「BIGBIG WON BLITZ2」に乗り換えたんだけど…

コレ…相当良いです。

今回はその熱い気持ちと何でオススメなのかをぶちまけるので、コントローラー探している人は是非見てってください

目次

なんでGameSir T4 Proから変えたの?

私の元相棒、GameSir T4 Pro。値段も5000円程度だしライズ・サンブレイクでは大変お世話になりました!

ただ、ハンターならわかると思うんだけど結構生命線の『L1/L2 R1/R2』壊れたら買い替えるやろ!
押して戻ってこないなんてどう騙しても使えない。そりゃ買い替えなんです。さよなら諭吉…いや栄一…

ちなみになんだけど、壊れたといってもも名品だったと思ってます。
しかも買いやすい値段って言うのが良かった。
良レビューもついているので値段に迷う人は是非ご確認あれ。

GameSir T4 Pro

GameSir T4 ProをAmazonで覗いてみる

商品名

GameSir T4 Pro

Amazonで購入

画像提案: BLITZ2を手に持った写真(altテキスト: 「モンハンワイルズ用 BIGBIG WON BLITZ2 ゲームパッド」)

BLITZ2使ったら感動しかないポイント3つ!と注意点1つ

そして今回はガチめに探しているので手になじむコントローラーを探したい!ってことで行ってきましたヨドバシAKIBA★ここは2F(ゲーミング関係)と6F(おもちゃ・ゲーム)にコントローラーがあってかなりの数を握る事ができますw

で、2時間くらいあっち握ったりこっち握ったりした結果決めたのが

BIGBIG WON BLITZ2

ホントにこれだ!!と思ったのでその理由もまとめました↓

  1. クリック感がやばい
    ボタン押すたびに「カチッ!」って鳴るメカニカルスイッチが最高すぎる!GameSir T4 Proも頑張ってたけど、BLITZ2のこのシャープな感じは別格。モンハンの連打とか回避とか、全部気持ちよく決まるんだから!
  2. 指が疲れない神設計
    長時間狩ってても「手痛い…」が皆無!360°シリコングリップが手に吸い付くようにフィットするし、1000mAhバッテリーで充電切れの心配もなし。GameSirだと数時間で指が悲鳴上げてたけど、BLITZ2なら永遠に狩れそう★
  3. ワイルズ仕様の操作性
    背面ボタン2つ+上部2つのカスタムボタンで、自分のスタイルにガチッと合わせられる。低遅延(0.0005秒って何!?)のおかげで、ワイルズの新アクションもビシッと決まるよ。もうストレスゼロで狩りまくり確定!

あと注意点1つ

PS5対応してないww対応機種はこれ↓

有線:Switch (携帯/テーブルモード及びSwitch Liteには別途USB Type C アダプターが必要)、Windows10&11のパソコン
無線:Switch、SwitchLite、iPhone、Androidスマホ 、Windows PC

モンハンワイルズにもオススメ!!BIGBIG WON BLITZ2

ワイルズの新モンスとか新マップ考えるだけで震えるよね。そんな神ゲーを中途半端な装備で挑むなんてありえない!BIGBIG WON BLITZ2なら、操作性が段違いだから、かなりプレイが快適になりました★GameSir T4 Proでも遊べたけど、BLITZ2にしたら「戻れない…!」ってなったので本気でオススメ。

気になったらAmazonでチェックしてみて!

私が買ったのはTMRジョイスティック搭載のモデル。コスパ良すぎて泣けるし、本当に快適に使えるので私みたいに感動したい人は、Amazonで詳しく見てみるといいかも。


BIGBIG WON BLITZ2をAmazonで覗いてみる

結論:モンハンワイルズにおすすめのコントローラーはこれ!

モンハンワイルズだけじゃなく他のゲームを長時間最高に楽しみたいなら、「BIGBIG WON BLITZ2」はガチで買い。クリック感、疲れにくさ、操作性、全部が神ってるから、ハンター以外の全員に推したい!

是非検討してみてくだされ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次