ちょっと前に話題になった『海鮮ブッフェダイニング 銀座八芳』!ご存じ?
特にタラバガニ食べ放題が大人気で、カニ好きにはたまらないディナースポットです。先日、東京に遊びに来た友達がどーーーーしても行きたいって事だったので行ってきました★リアルな体験談を交えて銀座八芳の魅力を紹介します。銀座で美味しいブッフェや海鮮ディナーを探してる人は、ぜひどーぞ!
銀座八芳とは?タラバガニ食べ放題のブッフェレストランを徹底解説

銀座八芳は、銀座駅から徒歩7分、新橋駅から5分の好立地にあるビュッフェレストラン。和モダンな店内は席が多めですが、海外の観光客の方がが多いので予約は必須。
150種類以上の料理が楽しめるオールブッフェスタイルで、特にタラバガニやズワイガニの食べ放題が話題!焼肉、寿司、中華、デザートまで揃っててカニ以外も食べたい人にも満足の品ぞろえなお店です。
- 住所: 東京都中央区銀座8-10 銀座ナイン3号館 B1F
- 営業時間: 16:00~22:00(最終入店20:00)
- 料金: ディナーブッフェ 12,000円(税込、120分制、ドリンク飲み放題付き)
- アクセス: 銀座線 銀座駅 A3出口徒歩7分、JR新橋駅 銀座口徒歩5分
場所的には『新橋 ドンキホーテ』の地下がわかる人にはわかりやすいかも…。ちなみに、1Fにはハナマサも入ってますw店内は一応黒を基調にしてシックな感じですがホテルビュッフェ的な雰囲気ではないので家族とか友達とかカニバリバリ食べても大丈夫な期間に突入したカップルで行くのがいいかもw
タラバガニ食べ放題がヤバい!銀座八芳の海鮮ブッフェの魅力

銀座八芳の目玉は、なんといってもタラバガニ食べ放題!私たちもとにかくカニを値段を気にしないで食べよう!!って事で行ったのでカニがメインです。
とにかくカニ
参考までに:私は上野の吉池さんによく鮮魚を買いにいくんだけど、タラバガニの肩(でかめ)だと1つ8000円くらい。たくさん食べておきたいところw
レビューとかでしょっぱいとか色々言われてるのを見たんだけど、そんなにしょっぱくはないし…なんならちゃんと生の高級カニじゃなければ塩味がそこそこないとうま味感じないんで塩はあった方がいい。
銀座八芳にあるカニは多分3種類
ここがいいとこの1つでもあります。タラバガニ以外もあるってとこ。
私が見た感じだとこの3種類かなーー
- タラバガニ
- 紅ズワイ
- ズワイ
ココ大事なポイントで、肉厚のタラバガニは美味しいけどすぐお腹もいっぱいになるしちょっと飽きがち…そこでうまみがあって食べやすいズワイも沢山あるのはとても素晴らしかったです。ハナマル♡
私が行ったときは、カニの補充がとっっっても早くて、いつでも山盛りのカニがあったのも良かった!
ただ、帰る時には人も増えてたので早めの時間を狙うのがいいかも。
お肉はそこそこ?でも海鮮で満足度ありのブッフェ体験

焼肉コーナーには、和牛サーロイン、カルビ、牛タンなどがかなり並んでるんだけど、まぁ‥うんって言うのが正直な感想でございました。あと写真にはないけど『取ったお肉は戻さないで!!!!』って中国語と英語ででっかく書いてあって少し怖かった。
もどすんじゃないよww
美味しい焼肉屋さんに常時行ってる人には物足りないかもだけど、食べ放題だと思ったらいいか!ってなる。タレも美味しかったんだけどなんか味が無いように感じたのが原因だと思うんで『焼く前』塩ふって焼くといいかも★
寿司・中華・デザートも充実!銀座八芳の多彩なブッフェメニュー


カニでお腹いっぱいにしたいところですが、2時間もあるので他のメニューが充実している方がいいに決まってる!
で、銀座八芳はカニの他には何があるかと言いますと…
- 貝類
- お寿司
- 焼肉
- 多国籍前菜
- 中華料理
- 揚げ物
- デザート
って感じです★
ちなみに中華コーナーには北京ダックや小籠包、フカヒレスープもあって、贅沢な気分に。前菜もそうだけど基本中国・エスニック的な料理多めなんで楽しかった。
デザートはケーキやフルーツ、シューアイスなんかもあって、特に今の冷凍デザートは秀逸なの知ってたとはいえケーキ系は美味しいとこ揃えてありました。大満足。ケーキもう少し食べたかったです!
銀座八芳のコスパは?タラバガニ食べ放題の価値を検証
ディナーブッフェは120分で12,000円(税込)。ここでコスパはどんな感じなのか検証してみましょう。
結論から言うと
全体的に見て普通にコスパ良い方
ってのが私の印象です。理由はコチラ↓
- カニ食べ放題ってだけでコスパ良い!
タラバガニ一肩8000円程度だしズワイも1杯1000円~2000円(新潟価格)する - 酒飲み放題もついている
今お酒飲むのもけっこうかかる、私もお酒けっこう飲むんでそれだけで数千円。あとちゃんと日本酒と焼酎もあるんで良き - 他のサイドメニューもそこそこ充実
- お肉もある

なんで、カニを食べたい!!味わい深い感じじゃなくてちょっと下品にカニをほおばりたい!!っていう猛者が行くなら多分相当コスパ良いです。あと家族連れとか?
3~4で行くと6万になるじゃない?そうすると銀座あたりのおしゃれなビストロで料理シェアしてワイン飲む方がいい人もいるのでそこは参考にしてください。
銀座八芳はこんな人にオススメ!タラバガニ食べ放題を満喫しよう
- カニ好き: タラバガニやズワイガニを思う存分食べたい人。
- 種類をなんでも沢山食べたい: 海鮮、焼肉、寿司、中華、デザートを一度に楽しみたい人。
- 酒飲みながらガンガン食べたい:ビールは機械が綺麗に入れてくれるし、日本酒焼酎もワインもある。(混んできたら少しだけ待つけど気にならない程度)
- とにかくいっぱい食べたい猛者: 友達・家族・女子会・食い倒れチームのみなさんなど
まとめ:銀座八芳のタラバガニ食べ放題はカニ好き必訪!
銀座八芳…個人的にはシチュエーションや行く人によってコスパよし!だと思います★タラバガニ含むカニ食べ放題のクオリティはとことんカニ食べるぞーーー!!って人にはオススメです。
場所も銀座・新橋の駅からは少し歩くけどGoogleマップ使えば問題なく到着するので、地方から来る人でも行きやすいと思います★